労災の相談は法律事務所エソラ

労災に強い大阪・淡路駅前の法律事務所エソラ

事前予約で夜間・土日祝日の相談も可能です06-6195-6503受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

初回無料相談のメールでの申込みはこちら お気軽にお問い合わせください。

令和3年労働災害発生状況


厚労省から令和3年の労働災害発生状況の分析等が公表されました。その概要を紹介します。

労働災害発生状況の概要

 令和3年の労働災害による死亡者数は、867人でした。前年比で65人・8.1%増加しています。

 その内、新型コロナウイルス感染症にり患した労災による死亡者数は89人でした。前年比で71人・394.4%増加しています。

 令和3年の労働災害による休業4日以上の死傷者数は、14万9,918人でした。前年比で1万8,762人・14.3%増加しています。

 その内、新型コロナウイルス感染症にり患した労災による死傷者は、1万9,332人でした。前年比で1万3,291人・220%増加しています。

業種別の死亡者数

 業種別の死亡者数の上位5つは、以下のとおりです。

業種死亡者数
建設業288人
製造業137人
陸上貨物運送業95人
商業72人
農業・畜産・水産業41人

事故類型別の死亡者数

 事故類型の死亡者数の多い主要なもの4つは、以下のとおりです。

事故類型死亡者数
墜落・転落217人
はさまれ・巻き込まれ135人
交通事故129人
激突され62人

業種別の死傷者数

 業種別の死傷者数の上位5つは、以下のとおりです。

業種死傷者数
保健衛生業2万9,153人
製造業2万8,605人
商業2万2,408人
陸上貨物運送業1万6,732人
建設業1万6,079人

事故類型別の死傷者数

 事故類型の死傷者数の多い主要な5つは、以下のとおりです。

事故類型死傷者数
転倒3万3,672人
墜落・転落2万1,286人
動作の反動・無理な動作2万0,777人
はさまれ・巻き込まれ1万4,020人
切れ・こすれ7,638人

 ③動作の反動・無理な動作は、腰痛等が該当する類型です。前年比8.7%増でした。また、新型コロナウイルスへの感染を含む「その他」が、2万1,028人でした。前年比176%増と大きく増加しています。


PAGE TOP