労災に強い大阪・淡路駅前の法律事務所エソラ
事前予約で夜間・土日祝日の相談も可能です06-6195-6503受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
労災の事案ではありませんが、精神疾患発病後の労働者に対する会社の義務を判断した最高裁判決を紹介します。
続きを読む
平成30年の労働災害発生状況が厚労省から公表されました。その概略を紹介します。
労災の上積保障との関係で、団体定期保険の支払いについて判断した最高裁判決を紹介します。
下請労働者の労災事故について、元請に損害賠償責任が認められた事案で、元請と下請の責任割合を判断した最高裁判決を…
損害賠償から受給した労災保険の給付を控除する際、過失相殺との先後を判断した最高裁判決を紹介します。
労災の事件ではありませんが、使用者が講じる危険防止措置について判断した最高裁決定を紹介します。
労災保険の特別支給金は、損害賠償の損益相殺の対象ではないと判断した最高裁判決を紹介します。
使用者に対する安全配慮義務違反に基づく損害賠償請求訴訟において、労災の調査復命書が文書提出命令の対象か?を判断…
使用者が負担する労災保険料が増額になったことが損害に当たるか?を判断した裁判例を紹介します。
炭鉱労務に従事してじん肺にかかった労働者又はその相続人が会社に慰謝料を請求した事案で、慰謝料額の認定について判…