労災に強い大阪・淡路駅前の法律事務所エソラ
事前予約で夜間・土日祝日の相談も可能です06-6195-6503受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
使用者への損害賠償請求における労災保険の損益相殺について、遅延損害金からの充当を認めた裁判例を紹介します。
続きを読む
労災の損害賠償に関し、使用者の安全配慮義務と労働者の自己保健義務の関係を解説します。
労働者が提起した労災保険の不支給決定の取消訴訟に事業主が補助参加できるか?を判断した最高裁決定を紹介します。
業務上疾病に付随する疾病の労災での取扱いを解説します。
労働者が勤務先の壁面に吹き付けられていたアスベストの粉じんを吸引したことで、悪性胸膜中皮腫にり患した場合、勤務…
労災事故が土地の工作物の設置・保存の瑕疵によって発生した場合、工作物の占有者又は所有者は、民法717条の工作物…
労災保険の「治ゆ」の意義を判断した判決を紹介します。
労災の原因である災害が第三者によって起こされた場合、第三者行為災害といいます。
厚労省から公表された平成28年の脳・心臓疾患の労災補償状況を紹介します。
厚労省から公表された平成28年の精神障害の労災補償状況を紹介します。